
こんばんは。
毎日くつろいでいる柴田です🙇♀️
とはいえ、毎日コツコツ作業しています😊
今日も人気のツイートをご紹介します。
ーーー
✅くつろぐ時間は大事
なぜなら、閃く(ひらめく)から
忙しさだけで毎日過ごすと閃きがほとんど無くなる
・好きなことで没頭する時間
・閃くための、くつろぐ時間
前者と後者を交互に過ごすとPDCAが効率よく回る
好きなことに夢中が大事とはいえ過労では良い閃きが得られない。のんびり過ごす時間がとても重要。
ーーー
ボケ〜っとする時間も必要だということです。
時間に追われる毎日だと何も前に進んでいないのと同じです。
というのも、新しいことを閃かないと進化、成長できないからです。
単に生活費を稼ぐだけに毎日毎月忙しいのは論外ですが、
たとえどんなにお金を稼いでいたとしてもです。
月収100万円でも毎日毎時間忙しかったら、それより先に前進できません。
お風呂やトイレで閃いたりするのは、閃きの原理が働いています。
ですが、毎回お風呂やトイレでひらめくとは限りませんから、日常的に「ヒラメキタイム」の時間を設けるのは大切な行動と言えます。
柴田
公式Twitter→twitter.com/arisavip
公式Instagram→Instagram.com/arisa.shibata