
こんばんは!
あなたとともにお金持ちになる柴田です。
今日はTwitterでウケの良かった語録をご紹介します。
ーーーーー
💡柴田ありさ語録💡
金持ちは金を使わないから金持ちになる。
金持ちでない人は金を使うから金持ちになれない。
こんな小学生でもわかることをほとんどの人は実行できない。
ゆえに極一部しか金持ちになれない。
ただし投資と自己投資は惜しみなく投じないと金持ちになれないし金持ちを維持できない。
ーーーーー
👉当たり前ですが、ついついお金を使ってしまうのがほとんどの多くの人です。
それをしないでひたすら支出を減らすことができるのは一種の訓練といえるかもしれません。
慣れれば習慣になるのでモチベーションは関係ありません。
ただし支出を減らすだけではお金持ちにはなれません。収入を増やす必要があります。
なので会社員の場合は副業を始めるしかありません。思い切って会社を辞めてフリーランスになるのも手です。
会社員で年収1000万円を超えるのは難しいですが、フリーランスなら年収5000万円も可能です。
👉実際問題として日本の税制では年収は少なくしたほうが有利です。年収5000万円にしてはいけません。
会社を設立して役員報酬としたり、配当金を受け取る形にすれば節税できます。(←この部分は無料で話す内容ではありません!)
ですから、いばらの道ですがフリーランスや会社設立は夢があって良いと思います。実際わたしもその道を歩んできました。(こう見えても社長8年やっています🙇♀️)
👉投資の話は長くなるので今日はお話しませんが、自己投資は必要です。成功者は皆が皆やっています。
自己投資とは、自分の進化や成長を促進することにお金をかけることです。
一番のおすすめは実用書を読むことです。これが一番安上がりの方法です。
例えばプログラミングスキルをつけたいという場合、すぐにスクールや専門学校に入るのは賢明ではありません。
プログラミングスクールは安くても50万円、高いと100万円ぐらいします。しかし本なら10冊買っても2万円ぐらいです。
プログラミングに限りますが、ネットで検索すればかなりの部分が無料で知識をつけることができます。
実際、プロのプログラマーもほとんど検索で仕事ができています。わたしも昔プログラマーでしたが本を5、6冊買って勉強しただけで中途就職できました。
少し話が長くなりましたが、3つ気をつけて欲しいことがあります。
それは
1、他人にお金を預けるなどの投資詐欺
2、目先のお金を増やそうとギャンブルする
3、ローンや消費者金融からお金を借りること
です。
これから詐欺は増えますし、ギャンブルも増えます。リボ払いやローンやキャッシングも地獄の入り口ですので、どうかお気をつけくださいね。
お金持ちは誰でもなれますが、一筋縄にはいかないです。短期でなろうとしても、かえってお金と貴重な人生の時間をなくすだけなので要注意です。
柴田
柴田ありさTwitter👉https://twitter.com/ArisaVip
柴田ありさInstagram👉https://www.instagram.com/arisa.shibata
柴田ありさ公式Blog👉https://arisa-shibata.com