
こんばんは、柴田です。
今日は簡単に生活の質が向上する習慣をお話しします。
それは面倒なことを先にやることです。
面倒なことは、おそらくやらなければならないことのはずです。
あんまりやりたくないけれど、やらなければならないから面倒だと思うのです。
そんな面倒なことですが、いつかはやらなければならないのなら、何よりも先にやるべきです。
そうしないと時間が経つと次のやらなければならないことが発生してしまいます。
つまり面倒なことを連続してやる羽目になります。
「これは面倒だから明日やろうか」ではなく今日今すぐにやりましょう。
こういう習慣をつけると物事の進捗が早く進むようになります。
ぜひ心掛けると良いと思います。
柴田
Twitterでは、他のSNSやBlogには書かない最新の有益情報を1日に何回も発信していますので宜しければフォローのほうお願いいたします。
私のフォローしている人は意識高い系だけなので私のTwitterはおそらくあなたのお役に立てることでしょう。
Twitter → @ArisaVip