
こんばんは、柴田です。
今日は過去を捨てるとうまくいくというお話しです。
昔からよく聞くお話しがあります。
「私の人生こんなつもりじゃなかった」
どうにも哀しい愚痴です。
ですが必ず原因があります。
なぜ目標達成していないのかといえば過去の自分の価値観を肯定し続けているからです。
成功していない、成功できない価値観にこだわっていれば成功できる訳がありません。
まずは成功できていない自分の価値観と考え方を否定することから始めなければなりません。
どんなに信じてきた道でもどんなに時間をかけて歩んできた道でも間違っていたのなら仕方がありません。
過去は変えようがありませんが未来は変えようがあります。
こういう言説を聞いたことがあります。
過去は思い出、未来は希望。
年齢は関係ありません。
大事なのは自分が最後寿命を迎えるときに満足して幸せでいることだと思います。
間違った過去の価値観を否定し過去を断ち切ってお別れすること。
私は今まで事あるごとにそれを繰り返してきました。
そうしてここまで這い上がってきました。
あなたもできるはずです。
自分を信じることです。
あくまで否定するのは今までの価値観であってあなたの人格ではありません。
できるはずです。
明日から思考を変えて価値観を変えて新しい行動を試みてみましょう。
柴田
Twitterでは、他のSNSやBlogには書かないタイムリーな有益情報を1日に何回も発信していますので宜しければフォローのほうお願いいたします。
私のフォローしている人は意識高い系だけなので私のTwitterはおそらくあなたの役に立てることでしょう。
Twitter → @ArisaVip