
こんにちは、柴田です。
今日はストレスの原因のひとつを簡単にお話しします。
ストレスの原因の一つは、自分と他人を比較することです。
☑︎他人と比較して優越感を感じる
☑︎他人と比較して劣等感を感じる
双方まったく逆です。
ですが同時に存在し、どちらかを切り離すことはできません。
優越感だけ得ることはできないわけです。
なぜなら、優越感は劣等感の裏返しだからです。
世の中には大勢の人がいて十人十色、百人百様なです。
人によって個性が違います。
ですので自分の個性はあって当たり前です。
自分は自分、他人は他人です。
なのに自分と他人を比較して優越感にひたったり劣等感で落ち込んだりする意味はまったくないのです。
そんなことでストレスをかかえるのは、もうやめにしましょう。
ストレスの原因は他にもたくさんありますが一つでもストレスの原因を減らすに越したことはありません。
今後は、他人と比較するのをやめて少しでもストレスを減らすようにされると良いかと思います。
さて今日のお薦めの本は、田中晋也氏著
『いつも成功している人の心のマネジメント術』です。
この本は単なる中身のないノウハウ本とは違い、実践的で誰でも取り組める本です。
一度お読みになられてはいかがでしょうか。
柴田
Twitterでは、ブログでは書かないタイムリーかつ有益な情報を1日に何回も発信していますので、よろしければフォローのほうお願いいたします。
Twitter → @ArisaVip