
今は情報があふれすぎています。
その中で、自分にとって時間や精神やお金を消耗するものをいかに削るかに毎日気をつけることです。
そのために必要なポイントは次の3つです。
☑︎感情論を排する
ニュース報道や記事で怒ったり悲しんだりしていませんか?
いたずらに感情を煽る記事やニュースを見聞きしないことです。
コツはニュースのヘッドラインだけを見て内容を詳しく知ろうとしないこと。
☑︎時間の意味ない浪費を避ける
例えば面白いテレビや動画を延々と見ていたりしませんか?
多少は良いと思いますが、その時間は前向きにお金を稼ぐことや増やすことに結びつきません。
☑︎お金はむしろ時間を買う
満員電車に乗らずタクシーに乗れば、確かにお金はかかりますが時間を節約できます。
普通車に乗らずグリーン車やグランクラスに乗ればストレスを回避でき精神の消耗を防げます。
これらは普段から強く意識しないと実行できません。また、時間をお金で買うのは当然お金に余裕がないとできません。
世の中の雑音をいかにうまく消したり避けたりすることがどれだけ大事かは目標を達成するのに切っても切り離せないほど大切です。
すでに成功している方は皆さん雑音からうまく逃げています。
当然です。
日常の雑音からうまく逃げることができるから成功者になれるわけです。
柴田