理不尽の呑み込みの連続
- 2018/4/19
- 超ポジティブな日記

そう、ホンの10年前、もっと言えばホンの5年前、私はバカでした。
なんの自己否定もなく、なんの進化も見られないバカでした。
たしかに、家出した20年近く前から比べれば、5年前は相当に賢くなっていました。
ですが、投資はもちろん、ビジネスも全然「なっちゃ」いないレベルでした。
もうすでに、株式投資も先物投資も経験済みで、FXも3年目に入っていました。
さらに、自分で会社も設立し、一人の会社ですが、いやしくも社長であったわけです。
しかし、今から考えると5年前は全然「なっちゃ」いない。
2013年のことです。
私は前の年に、家出してから15年間住み慣れた東京を離れ、夫とともに山梨の今の地へ引っ越してきました。
夫と言いましたが、正確には山梨から引っ越してきてから結婚したわけですから、当時はまだ同居の彼氏だったわけです。
2008年から同居していますから、内縁の妻とも言えますね。
それにしても、会社設立した翌年が2013年で今から5年前ですが、本当に「なっちゃ」いなかったのです。
よくもまぁ、ここまで駆け上がってきたとも言えます。
翌2014年といえば、夫と籍を入れ、なんだか私もようやく妻になれたわけですが、
その年に夫は心臓の具合が悪くなって、冠動脈バイパスの手術を受けることに。
これには、私はこたえました。絶望感しかありませんでした。
手術はなんとか成功したようですが、ちょうどその頃、家出してきた実家は親のお金の都合で売却され、
実家のお墓も売却され、私は本当に帰る場所がなくなってしまったのです。
そして、翌2015年にも夫の金銭関係でいろいろあり、家出以来の非常につらい状態が続きました。
むしろ、家出した後の方が自由が満喫できてウキウキした気分で楽しかったぐらいです。
その後、その年のうちに夫の件は結論が出て解決しました。
ところが、です。
2015年の夏の終わりのある日に、ネットでいろいろな有名人のブログをみていたところ、
Yさんのブログが目に止まりました。
その日のブログは「いますぐ日本を出るべし」だったと思うのですが、確認していないので正確な題名ではありません。
ま、ともかくそれからYさんのブログを読み漁り、この人はすごい人だとリスペクトが始まったわけです。
2012年に山梨に来ることがなく、東京にいたら、私はずっと都心しか住んでいませんでしたから、
いわゆるYさんの山手線広告ジャックに出会い、もっと早くにYさんを知ることができたと思います。
それはともかく、翌2016年には、Yさんのスクールに入ろうと思った途端、夫が心不全と肺炎を併発して倒れたのです。
なんとも、このタイミングもこたえました。
またもや絶望感が漂い、人生終わったかな?とも思いました。
声を出して三日三晩泣きました。
しかし、です。
ここからが私の奇跡的な成功への道が始まります。
夫は2か月近く入院していましたが、無事に回復。そして、Yさんの2度目のスクールに入ることができました。
そこから絶好調ですね!
お金はみるみる増え、収入もみるみる増えていきました。
途中何回か失敗はありましたが、大したことはありませんでした。
また、ここで奇跡的な出来事がありました。
スクール募集開始と同時に申し込んだため、先着限定のフィリピンセミナーに参加することができたのです。
そこで、リスペクトのYさんと少しだけですがご本人とお話しすることができました。
初めてブログを見てから約1年後の、まさかのリスペクトご本人との対面の実現。
まさしく引き寄せの法則が働いたとしか言えません。
それから私はおそろしく成長しました。
何しろ、今までの自分を全部否定して、マインドを総入れ替えしたからです。
メンタルも修行僧のごとく修業して鍛えました。
何度も何度もレベルアップしました。
そして、昨年2017年にはFXのトレードを自己流に改め、成功したといえます。
さらに、私だけの5つ目の自由も手に入れました。
これは悟りの境地だったと思います。
もちろん、成功の度合いはYさんとは雲泥の差ではあります。
(Yさんは「雲の上の人」となってしましました!)
ですが、ホンの1年半前から見れば、私もずいぶん山の上に気付けば登ってきたものです。
Yさんの他にもいろいろな素敵な方に学びました。
本当にいろいろと教わりました。
この場を借りて感謝のお礼を申し上げます。
学びは知識というよりは経験です。知識もありますが、経験という勉強が大切であると体感したのです。
つくづく家出して良かったとシミジミ思います。
家出していなかったら、あんなに楽しく面白おかしい生活や仕事はできなかったし、
今の夫と出会うこともなかった。
つまり、家出で失うものよりも、家出したことで得られた方が大きかったわけです。
成功するには、まず環境を強引に変えること。これは絶対といえます。
世の中絶対という言葉で言い切れるものは少ないですが、これだけは言えます。
当時の私の行動は、勇気なんてレベルではなく、本当に蛮勇です。
無鉄砲にも程があると言って良いです。
あなたも、まだ若いという自負があって成功されていない、自由を手に入れていないのであれば、
ぜひ思い切った環境を変えることが必要だと思います。
リスクを考えすぎたり、損得勘定ばかりでは決して蛮勇はできません。
蛮勇をいたずらに薦めるわけではありませんが、やはり人生一度は清水の舞台から飛び降りる的な、
これは比喩(メタファー)ですので、本当に飛び降りてはいけませんが、
思い切った行動も必要かと思います。
もちろん、成功や自由を捨てて無難に生きる道を否定するわけではありません。
ほとんどの人が無難に生きているのが現状の日本人ですし、その道でもその価値観でも良いと思います。
でも私は、今まで生きてきて楽しい人生だったと思ってしますし、今ではいつも今が一番最高だと思います。
今もこれからもいろいろな試練はやってくると思いますが、全部乗り切ってみせます。
実際、物理の法則を除いては不可能なんてないんですよ、本当に。
今が不満な人は自分の心の中に勝手にハードルや壁を築いて引きこもっているだけです。
思い切って今までの自分を根こそぎ否定して、狭い井戸から飛び出せば世界は広がります。
そりゃ大変な目にも合います、確実に。
一方で本当に楽しい世界が広がっていることは事実です。
ただし、どの世界に行っても理不尽なことには遭遇します。
会社におとなしく勤めていても、自由人として生きていても。
世の中は理不尽のかたまりでできていますから。
ですから、理不尽を呑み込んでいける、しかも平然と呼吸をするようにできないとどの世界へ行っても厳しいと思います。
理不尽の呑み込みの連続が顔色変えず、ストレスためずにできることは、成功の必須条件でしょうね。
私は、これからも精進してさらなる上を目指してがんばっていきます!